海外のRP常設

FLSのMLを読み返してDMの一人からの投稿を読み直してみた

 最近ちょっとFLSを離れて、メリケンサーバーのLayonaraOnlineってとこで遊んでます。

 色々と勉強になることがあったので書いておきます。
 ガチガチのパス付きRP鯖なのですが、多いときは普通に50人くらいいます(容器の大きさが違うのでしかたないですが・・・)

 この鯖では、最初にメールを送って「RPとH&Sのドッチかがスキか」を答え、ソレはなぜか聞かれましたw。

 其の後ホームページに行って、どんなキャラを作るかバックグラウンドも多少書かなければいけなく、セカンドクラス、サードクラスまた何故それになりたいのかの理由を書かなければならないです。

 それでDMに承認されると、ゲームが始められるという寸法でした

 またサーバールールとして一番最初に初心者用の注意書きで(略してあります)


 ①PKやハラスメントをした場合(NPCに対するものも含む)注意1回目は3日Ban、2回目は永久追放。

 ②アイテム移動または別キャラ ⇔ 別キャラ で何かさせることについては、1回目は3日Ban、2回目は永久Ban
 あと CNRの完成品はOKですが、材料はベンダーで売ろうとすると消える?ような仕様になっていました。
  
 ③キャラクター初期数値の Max(20とか) と Min(8とか)に割り振らないでくださいと書いてありました。
 ここのDMも相当悩んだようですがパワーレベリング事始の防止の一環なんだそうです。

 FLSなら最低値(基本値が8とか)に関わるスキルのチェックはできなくするとかが有効?なんでしょうか。

 ④キャンピング(同じところで狩をすること)の禁止というか厳重注意。
 また重量制限を越えてCNRを持ち運んでいるひとはアホとかかいてあり「DMはハイドラやドラゴンを何時でも出せますよ?」と脅し文句がかいてありましたw。
 
 あとの禁止事項はFLSと、そんなに変わらないものでした

能力値の最低値か・・・そりゃ気がつかなかったなぁ。
よく考えてますねぇ。
キャラクターシートの内容がプレイヤーの方針を規定してしまう事があるのをよく分かっているようです。

国の土壌が違うというかFLSでやりたくても、なかなか理想通りに行かないジレンマがありますね。

RPと言う物が言葉の遊びではなくて、思考*1の遊びという事を海外では理解*2されているんでしょうね。

#日本じゃ殆ど「なりチャレベル」が多い*3もんなぁ・・・
#もちろん少数派としてRPをしている人はいます。
#でも気軽ではない・・・という事から、
#少数派になってしまうんですよね。

もっとRPG自体が根付けばいつかは日本も変わるのでしょうか*4
 
それ以前にFLSは[RPだけ]でも困るんですけどね・・・(^^;

*1:ここで思考というのは、キャラクターの発想そのものを想像し行動という結果に導くまでのプロセスをさす

*2:Gの偏見である

*3:もちろん「なりチャ」の中にはしっかりしたRPをしているPBWもあります。

*4:さらにGの偏見である